第1回e-Homefitsコンテストにご応募いただいた皆様へ
この度は「第1回e-Homefitsコンテスト」にご応募いただき、誠にありがとうございました。
多くの素晴らしいエントリーの中から、厳正なる審査の結果「e-Home Bike部門」本選出場者が決定しました!
本選出場の3チームは3月1日(土)開催のEOS創立記念セミナー2025で発表します。
(該当チームの代表者には一次選考を通過し本選出場が決定した旨ご連絡差し上げております。)
「EOS創立記念セミナー2025」で行われる本選では熱いパフォーマンスが披露されるほか、イベント来場者の皆様にも優勝チームを決める投票に参加していただきます。
また、「フリーパフォーマンス部門」の「ベストパフォーマンス賞」の発表も本選にて行います。
【本選概要】
日程:2025年3月1日(土)
場所:EOS創立記念セミナー2025 イベント会場内
内容:一次選考通過者によるパフォーマンス、結果発表
なお、応募作品のダイジェスト版映像を「EOS創立記念セミナー2025」e-Homefitsブース内で上映するほか、後日ホームページでも公開予定です。
本選の結果も同様に、後日ホームページにて発表しますので、ぜひ楽しみにお待ちください!
e-Home Bike部門・フリーパフォーマンス部門ともに、すべての応募動画が「運動をとにかく楽しむ!」というコンセプトのもと、たくさんの想いが込められた素晴らしい作品でした。
応募した皆様のEOSへの想い、そして運動を楽しもう!という気持ちが伝わり、感動の連続でした。
応募した皆様に、心より感謝申し上げます。
今後ともe-Homefitsをよろしくお願いします。
参加チーム大募集!
運動する楽しさを皆様に広く知っていただくために、
第1回e-Homefitsコンテストを開催します。
テーマは「とにかく楽しむ!」。
運動している姿を動画に撮って応募するだけでエントリー完了。
動画のアップロード方法がわからなくても大丈夫!サポートします!!
運動が得意な方も、運動初心者の方も、とにかく楽しむ気持ちがあれば大丈夫!
大切なのは、あなたが運動を楽しんでいることが伝わることです。
さあ、「e-Homefits コンテスト」に参加して、みんなで運動を楽しみましょう!
ぜひ、お気軽にご参加ください!
-
部門・応募条件
-
■e-Home Bike部門
応募条件:個人または団体(団体は最大5名まで)/会員・非会員、年齢不問
内容:e-Home Bikeを使ったパフォーマンスを2分以内の動画にしてご応募ください。
-
■フリーパフォーマンス部門
応募条件:個人・団体(何名でも可)を問わず、どなたでも応募可能(e-Home Bike不要)/会員・非会員、年齢不問
内容:運動スタイルは自由です。
例:筋トレ、ウォーキング、ダンス、ストレッチ、空手等
自由な運動パフォーマンスで元気な姿を2分以内の動画にしてご応募ください。
-
-
スケジュール
応募期間(動画審査):12/13~2/11
本選実施日:3/1(創立記念イベント) -
応募方法
-
① 運動している様子を2分以内の動画にまとめる。
e-Home Bike部門は、下半身はe-Home Bikeを漕いでいると想定し、上半身のパフォーマンスをしている様子を撮影していただいても構いません。
-
②「応募専用フォーム」に必要事項を入力する。
動画をアップロードできなくても問題ありません。動画アップロードされていない方には、後日担当者からアップロード方法に関してご連絡します。
※非会員でも参加できますが、会員番号のある方が代表してお申込みください。
※YouTube動画にアップロード可能な方は、必ず「限定公開」としてください。
※YouTubeのタイトルに応募する部門名を入力し説明文にチーム名(個人名)を入力してください。
YouTubeへの動画のアップロード方法はこちらから -
① 運動している様子を2分以内の動画にまとめる。
-
参加費
無料
-
選考の流れ
-
2025年2月中旬 動画審査による一次選考
■e-Home Bike部門
本選に出場する3組を選出。
■フリーパフォーマンス部門
ベストパフォーマンス賞(1作品)を選出。
※本選出場が決まった遠方の方には交通費をサポートします。
-
2025年3月1日 本選・結果発表
■e-Home Bike部門
一次選考を通過した3組は、東京会場のステージで実際にパフォーマンスを披露していただきます。
その後、部門別の結果発表と表彰を行います。
-
-
審査基準
応募いただいた動画は、以下の基準に基づいて審査いたします。
-
・楽しさの表現力
「運動を楽しんでいる」という気持ちがどれだけ伝わるか
-
・元気さ
見ている人が元気になるような、明るい雰囲気でパフォーマンスしているか
-
・創意工夫
衣装や構成、演出等、パフォーマンス全体のアイデアや工夫が感じられるか
-
・一体感
複数人で参加される場合、チーム全体の一体感や連帯感が伝わるか
-
・独自性
他にはない個性やユニークなアプローチで、目を引くパフォーマンスであるかどうか
-
-
審査員
左から石川社長、岡田典子さん(e-Homefitsアンバサダー)、新山さん(e-Home Fitnessトレーナー)、シークレットゲスト
-
-
特典・賞品
-
■参加賞
オリジナルLINEスタンプ(8種類)
-
■e-Home Bike部門
1位:チーム全体 50,000E ポイント / トロフィー
全員:オリジナルスポーツタオル / ナトラプロテイン2位:チーム全体に30,000Eポイント
全員:オリジナルスポーツタオル / ナトラプロテイン3位:チーム全体に10,000Eポイント
全員:オリジナルスポーツタオル / ナトラプロテイン -
■フリーパフォーマンス部門
ベストパフォーマンス賞:チーム全体に10,000Eポイント
全員 (※):オリジナルスポーツタオル / ナトラプロテイン
※参加人数に制限はありませんが、プレゼント数は5名分までとします。※特典・賞品はコンテスト本選後にお渡しします。
※非会員の方にはEポイントを除いた賞品をお渡しします。
-
-
注意事項
- 1チームにつき各部門で1回ずつの応募が可能です。
- 1人の方の複数チーム掛け持ちは「2チーム」までとします。
- 応募後のチーム名を含めた登録内容の変更・キャンセルは原則お受けできません。ただし、特別な事情がある場合は当社までご相談ください。
- 応募動画が確認できない場合は応募不可となります。
- 応募動画は自作かつ未発表の作品に限ります。
- 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、当社は応募者の許諾を要することなく、無償で作品を当社ホームページ・YouTube等における配信・PR等に利用できるものとします。
- 当選者(チーム)の氏名を当社ホームページ等に掲載する場合があります。
- 作品の制作、応募にかかる費用はすべて応募者負担となります。
- 第三者の著作権、商標権、肖像権(人物、建造物、美術品等)その他知的所有権、プライバシー権を侵害することがないように注意してください。また、当社以外の特定の企業名や商品名が分かるものは使用しないでください。
- 応募作品に使用する映像や音楽は、著作権処理が必要のないものを使用するか、必要な処理手続きが済んだものを使用してください。楽曲を使用する場合は、「オリジナル楽曲」または「著作権フリーの楽曲」としてください。
- 第三者の権利を侵害した場合、またその他理由により第三者との間で紛争が生じた場合は、その責任は全て応募者が負い、当社はその責任を負いません。
- 公序良俗に反する作品の応募は失格とします。
- 本コンテストの応募者は、上記注意事項を了承したものとします。
ご記入いただいた個人情報は、コンテストの審査および賞品贈呈、採用発表等に限り利用いたします。
当社の個人情報の取扱いにつきましては公式ホームページ(www.eosjwt.com)をご確認ください。